長寿屋の商品別ブログはこちらから

     寝過ぎde御免 ⇒ オーダーまくら
     ハンドメイド・既製品エプロン ⇒ エプロン
     当店おススメ寝具 ⇒ ふとん類
     その他の商品 ⇒ 商品紹介



2021年09月23日

今日は秋分の日

おはようございます。朝から良いお天気でお墓参り日和

ですね。我が家は、定休日の昨日に主人と二人で

お参りしてきました。

当店の南側には、毎年、彼岸花が咲き季節を知らせて

くれます。💠

DSCN7172.jpg

DSCN7173.jpg

朝から奮闘しておはぎ作りを頑張りました。🎶

DSCN7179.jpg

DSCN7178.jpg

ご先祖様にお供えして私たちもいただきました。☕

我ながら美味しい!

(お供えしたい方がいたのですが残念ながら連絡が
 取れずお参りできなかったことが心残りです)



越前市のM様からの羽毛布団のリフォームが出来上がりました。✨

キングサイズをダブルサイズに標準コースで仕立てました。

DSCN7177.jpg

DSCN7176.jpg

これから夜が冷え込んで来る季節になります。

暖かくして秋の夜長をお過ごしくださいね。💤

M様、誠にありがとうございます。😃






posted by ちょうじゅや at 10:25| 福井 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月14日

綿帽子が今年も始まりました

こんにちわ。夜は、コオロギさんの綺麗な声が聞こえて

来るようになり、朝は、なかなか起きるのが億劫になっ

てきました。

当店では、恒例の綿帽子作りが、始まりました。🎶

今年は、イラストを入れてみました。💠

DSCN7165.jpg

お言葉も主人が、やっと書き上げ、あとは、せっせとお作り

するだけです。✌

DSCN7164.jpg

今年も、皆さんにお渡しできることを感謝いたします。💕



次男夫婦の紹介で、綿100パーセントのダブルの敷パット

を当店で、お買い上げいただきました。✨

DSCN7168.jpg

DSCN7169.jpg

日本製

お土産まで頂き誠にありがとうございます💠 

DSCN7171.jpg

DSCN7170.jpg

ドーナツです。しっかりとした味で美味しくいただきました。☕

お買い上げ頂き誠にありがとうございました。😃



越前市のT様御夫婦が、敷ふとんをお求めにご来店

され、硬めの敷ふとん BーAIR  F50 を

二台お買い求めいただきました。✌

DSCN7166.jpg

専用敷カバーも買っていただきました。

夏用、冬用と使い分けでき快適  ムレにくい

優れた体圧分散    快眠・上質の眠り

ご年配の方なので上げ下ろしを心配されていましたが

5.4`で三つ折りできますので大丈夫だと思います。

T様、誠にありがとうございました。😃










posted by ちょうじゅや at 16:47| 福井 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月09日

久しぶりにランチ

こんにちわ。このあいだ二十四節季の白露も

過ぎ、秋らしくなってきました。💠

富士山も三週間ほど早く、初雪が降ったそうです。⛄

昨日は、お天気は、イマイチでしたが、池田町の

里山までランチを食べに行ってきました。🚙

町営の(こってコテいけだ)で地場野菜やおかき、そのた

色々買い求めました。✋

DSCN7160.jpg

DSCN7163.jpg

DSCN7161.jpg

(このケーキは、越前産)

ランチもここでいただきました。(写真を撮るを忘れました)

美味しかったです。池田産の野菜をふんだんに使って

身体に優しそう・・・・・




福井市のT様ご家族が、まくらの調整にご来店!🚗

御夫婦は、久しぶりの調整でした。これでまた、

快眠されれば、嬉しいことです。🎶

お嬢さまは、新しく作っていただきました。

ipadでまくらの高さを測定。普通で、快眠テスターも

普通でした。

DSCN7155.jpg

高めのシートを一枚入れて調整しました。

DSCN7156.jpg

ほぼ、六ヶ所調整して出来上がりました。✨

DSCN7157.jpg

遠くからご来店頂き誠にありがとうございました。

枕が、合わなかったら調整に来て頂ければありがたい

ことですね。✌😃



町内のY様が、羽毛布団のカバーをお求めに手押し車で

来ていただきました。👣

DSCN7158.jpg

DSCN7159.jpg

色は、黄色の柄をお選びになりました。

足が、ぐわい悪いところ来ていただいて誠にありがとう

ございました。😃


posted by ちょうじゅや at 11:20| 福井 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月02日

オーダー枕のご注文

こんばんわ。9月に入って気温も下がり涼しく

感じます。

8月の末に大きな虹を越前富士(日野山)の方向に

見つけ感動です。

DSCN7144.jpg

今、コロナ禍の中で何かいいことがあると思うと

嬉しいですね。🎶

当店の南側には、紅白のお花が・・・👀

DSCN7152.jpg

DSCN7154.jpg

DSCN7153.jpg

ニラの花、毎年夏の終わりに咲いてくれる名前がわからない

南国風のお花。💠



南越前町のK様の羽毛布団のリフォームがペアーで

出来上がってきました。✨

DSCN7132.jpg

K様、誠にありがとうございました。😃



南越前町のK様御夫婦が、奥様の薦めでご主人様がオーダー枕

をお求めに!奥様は、何ヶ月前にお買い上げ頂きました。✌

まず、iPadでまくらの高さを測定。

DSCN7133.jpg

低めでしたが、快眠テスターで詳しく測定しました

低めの高めでした。

DSCN7134.jpg

低めのまくらでシートを二枚入れて調整しました

DSCN7135.jpg

DSCN7136.jpg

両サイドには、20mmのシートを入れて仰向け寝も

少しUPして出来上がりました。

K様、誠にありがとうございました。😃



越前市のT様がオーダー枕をご注文にご来店されました。

肩から首にかけて調子がイマイチで枕で良くなるかも。

iPadで測定!

DSCN7137.jpg

低めの普通でした。詳しく快眠テスターで測定しました。

DSCN7138.jpg

DSCN7139.jpg

低めの普通でしたので普通のまくらの高さでシート二枚

入れて調整しました。

DSCN7140.jpg

両サイドと頚椎をUPして出来上がりました。✨

DSCN7141.jpg

ピロケースは、オリジナルのカバーをお買い上げ頂き

ました。

DSCN7142.jpg

洗い替えに、もう一枚お買い上げ頂きました。🎵

DSCN7151.jpg

黄色の入ったカバーをお選び頂きました。

T様、誠にありがとうございました。😃



越前市のN様が三個目のオーダー枕をお求めに御夫婦でご来店

されました。iPadで測定しました。

DSCN7147.jpg

低めでしたので、快眠テスターで詳しく測定しました。

DSCN7148.jpg

ひくめの高めでした。ひくめのまくらでシート二枚入れて

調整しました。

頚椎、両サイドUPして出来上がりました。

DSCN7150.jpg

ピロケースは、ガーゼの素材をお選びいただきました。

DSCN7149.jpg

今までお使いの枕は、奥様が使うことで快眠テスターで

測定して調整して差し上げました。✌

DSCN7146.jpg

まだまだ使えますよ。

N様、誠にありがとうございました。😃

posted by ちょうじゅや at 20:21| 福井 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。