長寿屋の商品別ブログはこちらから

     寝過ぎde御免 ⇒ オーダーまくら
     ハンドメイド・既製品エプロン ⇒ エプロン
     当店おススメ寝具 ⇒ ふとん類
     その他の商品 ⇒ 商品紹介



2022年04月27日

お友達のパン屋さんに行ってきました

こんにちわ。

今日は、少し肌寒い日ですね。桜も最後の

八重桜が散り始めて道が、ピンク色でとても

綺麗でした。行き先は、今庄町です。昔からの

お友達でパンを焼いて小さなお店をだし、夢を

追い続けて何十年。憧れの方です。

DSCN7442.jpg

(きのめ)と言うお店です

DSCN7444.jpg

DSCN7443.jpg

DSCN7445.jpg

国産小麦、三温糖、その他材料にこだわった

身体に優しい手作りパンです。

又、食べたくなりますね。ありがとうございます。


我が家のペット、カメ吉が水槽から顔を出して

様子伺い・・・・・

DSCN7438.jpg

DSCN7439.jpg

見つけた時には、ビックリ!

一度、脱走したことがあるので。

(カメ吉も狭い部屋に閉じ込められて嫌だと思います)


大野のさくら
DSCN7433.jpg

随分前の桜です。車で走っていたら偶然見かけ止まって

撮りました。




越前市のD様からのご注文が出来上がりました。

DSCN7436.jpg

軽めの掛ふとんに仕立て変えました。掛ふとん一枚を

打ち直しして二枚にしました。

D様、誠にありがとうございました。


越前市のT様が、10年前にオーダーを、お求めになられましたが

新しくオーダー枕を買い換えて頂きました。

ipadでは、低めでしたが、快眠テスターでは、普通の高目。

DSCN7440.jpg

まくらの高さは高目にして差材は、固めを

お選びいただきました。

2の厚めのシートを一枚入れて調整しました

頚椎を2mm,upして出来上がりました。

DSCN7441.jpg

当店のオリジナルピロケースもお買い上げ頂き

ました。

T様、誠にありがとうございました。

お大事になさってください。








posted by ちょうじゅや at 16:36| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月19日

今年のさくら

こんにちわ。今年の桜は、綺麗でした。

四月の上旬には、あちらこちらで満開!

毎年花見に行く越前市の花きょう公園を

散策してきました。👀👣

DSCN7418.jpg

DSCN7417.jpg

DSCN7410.jpg

DSCN7409.jpg

DSCN7411.jpg

DSCN7412.jpg

お天気も良く車でドライブしながら満開の

桜を楽しみました。ありがとうございました。❤


日を改めてお友達と南越前町まで又、出かけて

きました。今庄の宿の甘味処でぜんざいを☕

頂き近くの公園で花見をしましたが、まだ、

満開ではありませんでしたが、お友達とお話を

しながら、昔を懐かしみました。✨

DSCN7429.jpg

DSCN7430.jpg

DSCN7431.jpg

DSCN7427.jpg

DSCN7428.jpg

お店の中に可愛く飾ってありました。癒されますね。

ありがとうございました。💠



3月の末に越前市のY様が、息子さん御夫婦の

クィーンサイズの羽毛布団をご注文頂き県外に

当店から発送いたしました。✋

DSCN7406.jpg

その他奥様の健康マットレスもお買い上げ頂きました。

DSCN7407.jpg

DSCN7408.jpg

Y様、誠にありがとうございました。



越前市のS様がお電話で身体に良い

パシーマを贈答用にとご注文頂きました。☎

DSCN7434.jpg

DSCN7435.jpg

S様は、パシーマの愛好家でいつもお買い上げ

いただいています。

S様、誠にありがとうございます。



posted by ちょうじゅや at 14:02| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月03日

桜の季節

こんにちは。しばらくお休みしていましたが

春になり少し気持ちもワクワクしてパソコンに

向かいます。(世の中はあまり変わってないですが)

今朝の新聞でくらしの作文の中にヴィヴィアン・リーチ

と言う人の書いた(コロナウイルスからの手紙)

という詩が少し載っていたのですが興味をそそる

本でした。機会があれば購入して読んでみたいです。🎵


先週のとても暖かい水曜日に敦賀の中池見湿地まで

春のお花探しとウオーキングを兼ね行ってきました。👣👀

DSCN7388.jpg

DSCN7400.jpg

DSCN7401.jpg

DSCN7402.jpg

登り口に濃いピンクの桜、木蓮かな?、すずらんに

似た可愛いお花。✨

DSCN7389.jpg

DSCN7390.jpg

春のすみれ?

DSCN7391.jpg

すれ違ったおじいさんと立ち話をして別れました。一期一会。

DSCN7392.jpg

里より一足早く咲くマメさくら?✌

DSCN7393.jpg

湿地に着くといつもの里山の景色です♥

天筒山まで軽い登山で体力つくり👣

DSCN7396.jpg

DSCN7397.jpg

頂上で敦賀港を眺めコンビニで買ったお弁当で

一服・・・・🍴

DSCN7398.jpg

DSCN7399.jpg

頂上でも見知らぬご婦人と色々と話をして私たちに

花を添えてくださいました。一期一会。

ありがとうございました。きもちの良い一日でした。




越前市のO様がA工房の品をお買い上げ頂きました⤴

DSCN7384.jpg

DSCN7383.jpg

裾を少し直して差し上げました。

O様、誠にありがとうございました。



越前市のY様がお孫さんにオーダー枕をプレゼントされ

おじいちゃんとおばあちゃんと三人で来られました

ipadでまくらの高さを測定

DSCN7385.jpg

快眠テスターでも測定しました

DSCN7386.jpg

高目のまくらで素材はエラストパイプをおえらび

頂き調整しましたが、無調整で出来上がりました。✨

DSCN7387.jpg

Y様、誠にありがとうございました。



南越前町のO様が、枕をお求めにご来店されました🚗

iPadで測定、快眠テスターでも測定してまくらの

高さは、高目でした。

DSCN7405.jpg

素材は、固めをお選びになられました。

昔、流水石まくらを買って頂きご愛用されていた

みたいです。

横になって頂き寝姿も良かったので無調整で出来上がり

ました。

DSCN7403.jpg

当店のオリジナルピロケースもお買い上げ頂きました。✋

DSCN7404.jpg

よき睡眠をとられますことを願います。

O様、誠にありがとうございました。


posted by ちょうじゅや at 16:05| 福井 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。