長寿屋の商品別ブログはこちらから

     寝過ぎde御免 ⇒ オーダーまくら
     ハンドメイド・既製品エプロン ⇒ エプロン
     当店おススメ寝具 ⇒ ふとん類
     その他の商品 ⇒ 商品紹介



2022年10月25日

綿帽子のお返しに

こんにちは。

温度の差が激しくて体がついていけません。

嫁いだ娘もかぜをひたらしいです。

みなさんもくれぐもおきおつけてね。

綿帽子のお返しをいただきました。✌

DSCN7719.jpg

岐阜の柿をいただきました。脇本の方です。

DSCN7721.jpg

DSCN7720.jpg

湯尾のお寺さんから銀杏とお菓子をいただきました。

皆さんありがとうございました。❤

ありがとうございます。✨



越前市のS様が肌布団のカバーを、ご注文されたので

140x150cmに普通のカバーを縫い直しました。⤴

DSCN7716.jpg

DSCN7715.jpg

日本製で綿100%の生地です。

S様、誠にありがとうございました。


越前市のT様から敷カバーをご注文いただきました。

DSCN7722.jpg

日本製で綿100%の生地で、しなやかな生地です。

T様、誠にありがとうございました。


越前市のT様が、こたつ布団をお買い上げ頂きました。

DSCN7724.jpg

DSCN7725.jpg

2m角のこたつ布団です。

T様、誠にありがとうございました。


南越前町のO様からこの間仕立てた長座布団(90x160)

のカバーをお作りしました。

DSCN7726.jpg

3枚お作りしました。

O様、誠にありがとうございました。

posted by ちょうじゅや at 16:16| 福井 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月15日

久しぶりにお参り

こんにちは。この間の定休日に久しぶりに

敦賀の気比神宮にお参りに行ってきました。🚗

道中の今庄町は、まだまだ凄い傷跡が残っていました。

(この間の水害のあとです)

大変だったのですね。お見舞い申し上げます。

敦賀は曇り空でしたが、さわやかな気候でボチボチ

参拝者がおられました。☁

DSCN7699.jpg

DSCN7700.jpg

DSCN7701.jpg

少し紅葉が見られました。

DSCN7702.jpg

池も綺麗になってゆっくりできました。💠

DSCN7705.jpg

DSCN7704.jpg

お昼は、海鮮丼の美味しいお店で定食を、いただきました。🍴

DSCN7706.jpg

県外の方が多かったです。

良き一日を、ありがとうございます。



越前市のT様から、ご注文いただいた、もこもこ毛布

が、入ってきました。

DSCN7708.jpg

DSCN7707.jpg

ご注文いただいた敷カバーも入り配達してきました

DSCN7712.jpg

T様、誠にありがとうございました。



越前市のS様が、軽い毛布をお買い上げいただきました

抗ウイルス加工の毛布です。

DSCN7711.jpg

DSCN7709.jpg

S様、誠にありがとうございました。
posted by ちょうじゅや at 11:09| 福井 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月11日

先日町内のおまつりでした

こんにちは。毎日寒いですね。

綺麗な秋晴れは、こないのでしょうか?☁

この間、四郎丸町のお祭りでしたが、コロナで

色々と行事は、中止になり寂しいお祭りでした。

でも、お寿司はつくり、配達しました。💠

DSCN7696.jpg

DSCN7697.jpg

大変ですが、昆布巻きもつくりました。

神社の神事だけは、執り行われました。

ありがとうございます。🎵



南越前町のK様の羽毛布団のリフォームが、

出来上がってきました。✨

DSCN7689.jpg

肌布団の厚さでさせていただきました。

DSCN7691.jpg

DSCN7690.jpg

二重キルトで暖かく仕立てました。

K様、ダブルをシングル二枚にリフォームして頂き

誠にありがとうございます。



越前市のS様からのご注文で、シングルの羽毛布団を

少し薄めにしてほしいとのことで、させていただきました。

DSCN7692.jpg

カバーのご注文も頂き、ありがとうございます。

DSCN7694.jpg

DSCN7693.jpg

白のまるぬきカバーも二枚ご注文頂きました。

DSCN7695.jpg

S様、誠にありがとうございます。


posted by ちょうじゅや at 11:36| 福井 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月01日

秋の香り

今日から10月です。

秋の香りが、我にも漂ってきます。

DSCN7686.jpg

DSCN7685.jpg

DSCN7684.jpg

金木犀の木に花がつき、今しばらく好きな

香りで心、和みます。

ありがとうございます。



越前市のT様が、毛布をお買い上げ頂きました。

DSCN7679.jpg

DSCN7678.jpg

身体にリラックス効果があり気持ちの良い毛布です。

カーテンを継ぎ足て、一枚作ってあげました。

DSCN7688.jpg

お客様の思い通りにはできたかな?

自信はないです。

T様、誠にありがとうございます。



越前市のS様が、軽くて暖かい毛布をお求めに

なられました。

DSCN7680.jpg

DSCN7681.jpg

抗ウイルス加工をしてある特殊な物です。

日本製です。

それに足枕を頼んで帰られました。

DSCN7682.jpg

固わたを入れてサイズは35cmx90cmので別注で

作りました。

喜んでいました。良かったです。

S様、誠にありがとうございます。


posted by ちょうじゅや at 11:39| 福井 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。