長寿屋の商品別ブログはこちらから

     寝過ぎde御免 ⇒ オーダーまくら
     ハンドメイド・既製品エプロン ⇒ エプロン
     当店おススメ寝具 ⇒ ふとん類
     その他の商品 ⇒ 商品紹介



2022年12月31日

2022年の大晦日

今年も最後の日。✋

色々ありました。考えることはたくさんありますが

なるようにしかなりませんね。💠

クリスマスイブには、息子たちが、ケーキを

持ってきてくれました。🎁

DSCN7809.jpg

DSCN7811.jpg

サプライズで楽しいクリスマスイブでした。🎵

25日には、お餅付きで正月の準備をが、少しできました。

DSCN7812.jpg

DSCN7813.jpg

お店も、お家もしめ縄で神様をお迎えできています。✌

DSCN7817.jpg

DSCN7815.jpg

今年、一年ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。✨



越前市のO様からのご注文で掛ふとんを一枚

打ち直しをして、仕立てました。

DSCN7814.jpg

今年最後の仕事でした。

O様、誠にありがとうございました。




posted by ちょうじゅや at 13:08| 福井 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月20日

虹から雪になりました

こんにちは。

あたりは、一面雪景色になりました。⛄

新潟は、大変です。他人事とは、思えないですね。💦

12月の頭には、朝、虹が見えたのですが・・・・

DSCN7802.jpg

DSCN7798.jpg

DSCN7800.jpg

それが、この間には、日野山に雪が降り寒くなって

きたと思ったら雪が積もりました。

DSCN7803.jpg

また、寒波がくるそうです。ホワイトクリスマスに

なりそうです。

あまりひどい寒波が来ませんように!

年のせいか、最近雪かきが、からだにこたえます。

雪のない、地方が、羨ましい毎日です。💠



越前市のH様からのご注文で掛ふとんを敷ふとん

に仕立てました。

DSCN7804.jpg

新しい綿を足して使いやすい敷ふとんになりましたよ。✨

H様、誠にありがとうございました。


越前市のY様が、パシーマをお求めにご来店

されました。🚙

DSCN7806.jpg

ご主人様が使われるそうです。襟元が、傷んできたので

新しくお求めになられました。

パシーマのファンですね。✌

Y様、誠にありがとうございました。


A工房
DSCN7807.jpg

割烹着を仕立てました。

posted by ちょうじゅや at 14:39| 福井 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月02日

師走になり吊るし柿もでてきました

こんにちは。

師走になり急に寒くなりました。

吊るし柿もお店にならんできました。

DSCN7789.jpg

柿はたくさんなっていますが、作る方が少なくなり

貴重品です。でも、あまり食べる人がいないですね。💠




鯖江市のU様が、オーダー枕をお求めにご来店

されました。何回かお作りになられて今の新しい

枕をお求めになられました。✌

ipadで測定したら低目でしたので、快眠テスターで

詳しく測りました。

DSCN7784.jpg

低目でエラストパイプの素材で調整いたしました。

DSCN7785.jpg

頚椎と両サイドをupして出来上がりました。✨

DSCN7786.jpg

U様、誠にありがとうございました。



敦賀市のO様が、綿布団を、お買い上げ頂きました。

DSCN7788.jpg

少し軽めにして配達いたしました。

O様、誠にありがとうございました。



越前市のO様が、オリジナルエプロンをお買い上げ

頂きました。丈は、少し短めに直しました。‼

DSCN7731.jpg

DSCN7732.jpg

二重ガーゼの生地ですから暖かくて軽い

エプロンですね。✋

O様、誠にありがとうございました。

posted by ちょうじゅや at 11:17| 福井 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。