長寿屋の商品別ブログはこちらから

     寝過ぎde御免 ⇒ オーダーまくら
     ハンドメイド・既製品エプロン ⇒ エプロン
     当店おススメ寝具 ⇒ ふとん類
     その他の商品 ⇒ 商品紹介



2023年07月28日

新しくできた道の駅

こんにちは。

毎日あついですね。☀

暑さにもめげずちょとドライブに行って

きました。🚙

美浜に新しくできた道の駅(はまびより)まで

視察に出かけました。👀

DSCN8076.jpg

DSCN8077.jpg

だしじゃこを一つ買いました。

帰りは、8号線を走り海を眺め、海水浴を楽しん

でいる人を見ながら帰ってきました。✌

気分転換できありがとうございました。



越前市のK様から、羽毛布団のリフォームを頼まれ

ました。側が破れたので直します。💠

側が、絹の生地なので少々弱いみたいですね。

DSCN8079.jpg

応急処置でガムテープを貼って置いたみたいです。

DSCN8078.jpg

今度は、綿の生地でリフォームします。そのほうが、

丈夫です。✋

K様、ありがとうございました。





posted by ちょうじゅや at 11:39| 福井 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月20日

この間、新盆に先祖の供養をさせていただきました。

こんにちは。

つゆの中休みかな。新盆も終わりちょと

一段落。ご先祖さんに14日から15日まで

お食事を差し上げ接待させていただきました。💠

DSCN8066.jpg

DSCN8068.jpg

他にも色々とご仏壇にお飾りして供養させていただきました。


次男夫婦から、お中元が送られてきました。✋

暑い時期、最高の果物です。🎁

DSCN8069.jpg

DSCN8070.jpg

DSCN8071.jpg

金沢のいつもの美味しいスイカです。さっそく

きって冷蔵庫に入れました。冷たくなったら

いただきます。もう一つは、私の弟の所に持って

行ってほしいとのことです。

いつも、気遣いいただきありがとうございます。

二人共元気でいてね。



T寝具さんから頼まれた品が出来上がり

ました。座布団カバーを5枚、とカバーリングを

5cm丈を短くしました。

DSCN8073.jpg

DSCN8072.jpg

DSCN8074.jpg

ありがとうございました。



越前市のF様が、婚礼布団をお寺座布団に

仕立て直しされます。

DSCN8075.jpg

お盆までにできあがります。

F様、誠にありがとうございました。


posted by ちょうじゅや at 11:47| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月07日

もうそろそろ夏の虫が・・・

こんにちは。

福井は、37度になる予定。

午後、暑くて今お店にいます。(クーラー)が

入って過ごしやすいです。✋

今朝、早くに南側の花畑に今年初めてセミを

みました。(カメラには収められませんでした)

トンボを見つけて写真にパチリ!

DSCN8058.jpg

DSCN8057.jpg

じっとしていてくれてありがとう。



越前市のMタイヤ様からのご注文でタオル600本。💠

毎年、ご注文頂いています。感謝です。✨

DSCN8049.jpg

M様、誠にありがとうございます。


南越前町のS様が、ご主人様のまくらをお買い上げ

頂きました。奥様と高さが同じということで

奥様に合わせて買っていただきました。(ご主人様はこられませんでした)

DSCN8052.jpg

DSCN8053.jpg

シートは、薄い方を抜いて、差材は、エラストパイプで

決めて行かれました。💠

S様、誠にありがとうございました。


posted by ちょうじゅや at 14:17| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月04日

先月に次男夫婦がプレゼント!

先月、21日に父の日のプレゼントを頂きました。🎁

みんなで楽しく食事をとり、小銭ポーチを

お嫁さんから渡されました。

DSCN8034.jpg

ありがとうございます。私たちにとっては、りっぱな

物です。✨

お食事は、ささやかな物でしたが、楽しくワイワイ

と、久しぶりに元気が出ました。💠

DSCN8032.jpg

ありがとうございました。



越前市のO様が、掛のカバーリングをご予約されて

帰りました。

DSCN8031.jpg

いつも、ありがとうございます。



越前市のU様からのご注文でパシーマキルトケット

が、入荷いたしました。

Jカラー 薄浅葱 (うすあさぎ)のお買い上げ。

パシーマファンのU様に2枚お買い上げ頂きました。

パシーマに柄をつけた商品です。

厳選した日本の伝統色に染め上げた糸でやさし

いろあいに織り上げた商品です。✋

DSCN8043.jpg

DSCN8044.jpg

U様、誠にありがとうございます。

 



posted by ちょうじゅや at 11:21| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月03日

今年も早7月ですね

今年も早、折り返しの月です。

先月、久々に白山比め神社に参拝できる

ことになり気持ちよく行ってきました。🚙

DSCN8035.jpg

DSCN8036.jpg

ここは、趣のある参道で大好きなところです。✌ ✨

DSCN8037.jpg

DSCN8039.jpg

参道の横には、小さな川が、涼しげに流れて、とても

心が落ち着きます。途中に琵琶滝があり水が途切れる

ことはありません。

DSCN8040.jpg

DSCN8041.jpg

静かにお参りできありがたかったです。

お参りでき降りてきた所で主人とランチを

頂きました。☕

DSCN8042.jpg

ありがとうございました。




越前市、西尾町のI様からおふとんの仕立て

変えを頼まれ、納めてきました。ご自分の

婚礼ふとんを新しくさせていただきました。

あづかってきたおふとんです。❗

DSCN8030.jpg

綺麗に仕立て直しました。✨

DSCN8045.jpg

DSCN8046.jpg

夏用の白カバーです。

DSCN8047.jpg

もうすぐお生まれになられる赤ちゃんの

おふとんのカバーリングです。

DSCN8048.jpg

I様、誠にありがとうございました。











posted by ちょうじゅや at 11:19| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。