長寿屋の商品別ブログはこちらから

     寝過ぎde御免 ⇒ オーダーまくら
     ハンドメイド・既製品エプロン ⇒ エプロン
     当店おススメ寝具 ⇒ ふとん類
     その他の商品 ⇒ 商品紹介



2015年01月29日

店内を模様替え!

憩いの場所を広げ、A工房の品を少々置いてみましたNEW
 

イメージチェンジですひらめき

IMG_9137.jpg

お客様もゆったりと出来るかな?喫茶店

IMG_9135.jpg

まだまだ、A工房の品数を増やさないとねふらふら



ばあばあの独り言キスマーク

福井新聞に孫が、載りました目

IMG_9128.jpg

IMG_9132.jpg

IMG_9133.jpg

IMG_9134.jpg

硬筆、毛筆 どちらにも選ばれました。手(チョキ)

じいじいは、とても嬉しそうでした。もちろん、ばあばあも

心が、明るくウキウキしました。最近、気持ちが

沈みがちだったので。。。。もうやだ〜(悲しい顔)孫の力は、すごいでするんるん

あいのちゃん、ありがとう黒ハート






posted by ちょうじゅや at 15:38| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月19日

スマイリーカード会よりゆうメール

今日、スマイリーカード会よりお知らせが

届きました。メール

IMG_6939.jpg

当選者は、市内のM様です。おめでとうございますぴかぴか(新しい)

IMG_6938.jpg

市内の洋菓子、Jさんの2、000円分の商品券です。バースデー

M様には、即ご連絡いたしました。電話

とても喜んでいました。よかった〜ですわーい(嬉しい顔)



「12月は、ポイント2倍キャンペーンを行います。」

12月25日(水)〜31日(火)の期間です。皆さんご利用

ください。宜しくおねがいします。exclamation




初物を頂きました。福井に住んでいるなら、かにでしょう

でも、お買い得の品なので小さめのせいこがにです。

小さくてもかにはかに・・・・美味しかったです

IMG_6937.jpg


今年は、海が荒れてかにがあまりとれないそうです

我が家にかにがくるのは、これが最初で最後かな?







posted by ちょうじゅや at 20:18| 福井 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月20日

大野のシルク配合の品

お得意様のH様より大量のご注文を頂きました。

シルク入りのシャンプー、コンディショナー、です。

IMG_6763.jpg

いつも、有り難うございます。

H様が、この商品を宣伝してくださるのです。

口コミで広げていただいています。

H様、誠に有り難うございます。



ご注文のベットのボックスシーツが入りました。

真っ赤です。

IMG_6764.jpg

ご連絡いたしました。ご来店、お待ちしております。



posted by ちょうじゅや at 19:29| 福井 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月10日

H様からのお電話

長いお付き合いさせて頂いていますH様から

いつもご愛用頂いていますシルクの化粧品の

ご注文が入りました。電話

IMG_6710.jpg

配達してきました車(RV)

ご年配の方なので元気にしておられたのが、なによりです。

いつも、有り難うございます。るんるん
posted by ちょうじゅや at 10:01| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月02日

綿帽子

綿帽子が出来上がりました。

IMG_6661.jpg

IMG_6662.jpg

今日から、お配りしました。

当店の先代からのご奉仕です。

続けられることに感謝いたします。わーい(嬉しい顔)



posted by ちょうじゅや at 19:44| 福井 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月16日

お綿帽子の時期です

秋分の日にお綿帽子をお配りされるお寺があります。

日蓮宗のお寺です。毎年、差し上げています。

やっと、表書きが、出来上がりました。

(店主は、相当悩んだ見たいです。)

原本です。

IMG_6552.jpg

IMG_6551.jpg

皆様の仏心にお役にたてて感謝します。




連休で、娘と孫が来ていました。

IMG_6541.jpg

台風が日本に直撃で福井もたいへんでした。高速道路も

国道も通行止めで当店の前の365号線は、渋滞です。

IMG_6549.jpg

IMG_6548.jpg

唯一、上(敦賀方面)の方に抜けれる道です。

今、午後5時頃には青空も見えて穏やかな敬老の日

です。あの豪雨はうそのようです。

この世は無常ですね。なぜか、虚しい心もちです。
















posted by ちょうじゅや at 17:19| 福井 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月04日

絹美白化粧品。

IMG_6336.jpg

いつも、ヘアーウオーターをご愛用頂いています、

H様にシルクの化粧品を、紹介したところ化粧水と

乳液をお買い求め頂きました。シルクの力で美白

効果、満点!

いつも、有り難うございます。わーい(嬉しい顔)



微調整会のお葉書き持参で、まくらの調整にY様が

お見えになられました。

今回で2回目です。後頭部と頚椎部を、6mm、5mm

UPしました。ご満足されてお帰りになりました。


IMG_6337.jpg



北陸地方も梅雨明けexclamation&question

我が家の梅ぼしも昨日から天日干し。夜露にも一様

あてました。お天気は、カンカン照りではなかったの

ですがもうやだ〜(悲しい顔)


夕方、かめに納めました。早く梅干食べたいな〜

(昨年の梅干はもうないのです)









posted by ちょうじゅや at 17:29| 福井 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月11日

H様からのお電話!

いつも、当店の化粧品をご愛顧戴いて

いますH様から、ご注文です電話

IMG_6116.jpg

シャンプー、コンデイショナー、ヘアーウオーター。

有り難うございましたるんるん




posted by ちょうじゅや at 20:30| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月31日

大野で生まれた化粧品


IMG_6080.jpg

いつも当店の化粧品をご愛顧頂いていますE様のご注文

の化粧品・化粧水と乳液を配達いたしました。

地産地消で、福井県大野市の名水100選に選ばれた水

を与えた繭から抽出したシルクプロテイン配合の化

粧品です。抽出法は「常温抽出法」で、高純度のシル

クプロテインを抽出することができます。通常は高温

抽出法で抽出するので、これだけ高純度のシルクプロ

テインは抽出されません。私も使用していますが、い

つも乾燥肌で悩んでいましたが、乳液など特に少量で

よくのび知らない間に、しっとりしてきました。

IMG_6082.jpg

ご年配の方なので、髪にも栄養を!「ヘアーウォーター」

をお薦めいたしました。天然成分のシルクプロテインと

コラーゲンが配合され、痛んだ髪をナチュラルで美しい

髪に**お買い上げいただきました。有り難うございま

した。



posted by ちょうじゅや at 20:51| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月13日

今年初のブログ更新。これには訳があります。

久しぶりの更新になります。

実は訳がありまして、去年の年末に祖父が他界しました。

あんなに元気だったのに、急死でした。

私自身もかなりショックで、

しばらく、いや、かなり放心状態が続いていました。

こんな理由ですが、しばらくブログを書くのを控えていました。

今日で祖父の四十九日となり、

心を新たにまたブログをボチボチですが書いていこうかなと思っています。

(かなり)遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします。

長寿屋

posted by ちょうじゅや at 22:28| 福井 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月28日

今年もお分けしております、お綿帽子

毎年恒例となっています、お綿帽子作り。

綿帽子.jpg

日蓮宗や法華宗の方には重宝するお綿帽子です。

以前までは無料でお渡ししていたのですが、

お客さんの声で1つ100円でお渡ししております。

最近では県外からも譲って欲しいと問い合わせがあります。
(宣伝は一切しておりませんよ)

毎年この時期に約400〜500個作るのですが、

すべてなくなります。

お綿帽子を作るふとん屋なんて少なくなったからでしょうか・・・


サボテン.jpg

これは小瓶に入っていますサボテンです。

約3年半でやっとここまで大きくなりましたグッド(上向き矢印)

もうちょっと大きくなってくれなきゃ、

土に植えることは難しいな〜たらーっ(汗)



みなさんの応援で頑張れています。よかったらポチっとお願いします(@^^)/
    click_02.gif
        ↓     ↓     ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井県情報へ  blogram投票ボタン

posted by ちょうじゅや at 15:23| 福井 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月26日

長寿屋店内の売り場を変えてみました。

昨日は半日かけて売り場のレイアウトを変えていました。

長寿屋店内.jpg

これからだんだん暑くなっていくので、

麻の商品やパシーマなどを前面に出しました。

オーダーまくらやその他まくらは奥の方へ固めました。

そして・・・

幸せのブタ.jpg

ゲノムさんで購入した幸せのブタを

5匹から9匹に増やしました(笑)

レイアウトを一新したことで気分も引き締まる思いです。

今後とも長寿屋をよろしくお願いします。



みなさんの応援で頑張れています。よかったらポチっとお願いします(@^^)/
    click_02.gif
        ↓     ↓     ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井県情報へ  blogram投票ボタン

posted by ちょうじゅや at 09:53| 福井 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月13日

フリーペーパーECのミカタが届く

私宛にこんな冊子が届きました。

ECのミカタ.jpg

ECのミカタ?

って、確か以前にも送られてきたような無いような・・・

ECのミカタ_2.jpg

どうやらこの冊子はネットショップ応援マガジンらしい。

長寿屋のネットショップは“手直し中”と書いてから

1年くらい放置である。

う〜ん、何とかしなければならないと思っているのですが

どうしても後回しになってしまう。

こんな放置なショップに対しても

この手のフリーペーパーが届くなんておかしな話であるあせあせ(飛び散る汗)

まあ、少し読んでみてヒントになることがあれば

取り入れてみようかと思う。



みなさんの応援で頑張れています。よかったらポチっとお願いします(@^^)/
    click_02.gif
        ↓     ↓     ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井県情報へ  blogram投票ボタン

posted by ちょうじゅや at 16:49| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月28日

明日・明後日はゲノムさんのフリーマーケット

ブログ1000記事達成記念!プレゼントしちゃいます中。

詳しくはコチラからどうぞ。



明日、明後日はゲノムさん主催のフリーマーケットがあります。

両日とも天気が良さそうなので開催は間違いないでしょう。

長寿屋は今回もお客として顔を出そうと思います。

その時に出展される方と(ちゃっかりと)名刺交換が

できたらいいなと思っております。

オーダーまくら_名刺.jpg
  ↑  ↑  ↑ 
こんな名刺を持って行きます。

オーダーまくらのことはさておき、ブログでプレゼント企画を

していることをお話したいと思っております。

そして今回のフリーマーケットは出店数も多いと聞いています。

盛り上がること間違いないでしょうねグッド(上向き矢印)

明日、明後日とお時間がある方は是非ゲノムさんへいらしてくださいね。



みなさんの応援で頑張れています。よかったらポチっとお願いします(@^^)/
    click_02.gif
        ↓     ↓     ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井県情報へ  blogram投票ボタン

posted by ちょうじゅや at 22:23| 福井 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月22日

通過点・・・

いつもふとんや長寿屋のグッスリブログをお読みいただきまして

ありがとうございます。

おかげさまで、やっと1000記事を突破することができました。

記事数1000.jpg

2008年の9月からこのブログを始めて約3年7ヶ月。

毎日更新はできませんでしたが、何とかやって来れたのも

皆さまのおかげだと感謝しております。

そんな訳で1000記事突破記念としてプレゼント企画を考えております。

詳しいことは、また後日このブログにて発表しますので

楽しみにしてくださいね。


今後とも長寿屋をよろしくお願いしますm(_ _)m



みなさんの応援で頑張れています。よかったらポチっとお願いします(@^^)/
    click_02.gif
        ↓     ↓     ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井県情報へ  blogram投票ボタン

posted by ちょうじゅや at 11:44| 福井 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月17日

目の健康に・・・

約9ヵ月前からわかさ生活のブルーベリーアイを飲み始めています。

ブルーベリー_1.jpg

これを飲み始めてから昔から悩んでいた

ドライアイが緩和された感じがします。

それと目薬をさす回数も激減しましたるんるん

ブルーベリー_2.jpg

1日1粒。こんなに小さい粒だけど、もの凄いパワーがありますね。

私には手放せないサプリメントです手(グー)



みなさんの応援で頑張れています。よかったらポチっとお願いします(@^^)/
    click_02.gif
        ↓     ↓     ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井県情報へ  blogram投票ボタン

posted by ちょうじゅや at 18:42| 福井 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月30日

やっとゴールドか?!

運転免許証の更新のハガキが届いた。

免許証更新_1.jpg

今回は10年振りにゴールド免許がもらえそうだひらめき

免許証更新_2.jpg

ちょうど10年前、免許更新をしたその日に

スピード違反で捕まったという苦い思い出がある。


そう、ゴールド免許歴1日だった。

いや、数時間と言ったほうが正確かたらーっ(汗)


今回はそんなことがないように慎重に運転をしたいと思う。


おもしろかったらポチっとクリック、よろしくです。

    click_02.gif
        ↓     ↓     ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井県情報へ  blogram投票ボタン

posted by ちょうじゅや at 20:12| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月26日

記念すべき900記事目は食べ物ネタ!

ジャズライブを聞きに行った帰りに

鯖江市のピエトロさんへパスタセットを食べてきました。

ピエトロ_1.jpg

実はピエトロさんへは初めて行きましたあせあせ(飛び散る汗)


ピエトロ_2.jpg

セットのサラダとコーンスープとドリンク。
(パンを撮るのを忘れましたたらーっ(汗)


ピエトロ_3.jpg

メインのパスタ。迷った末、結局ミートソースをチョイス。


最近食が細くなったせいかexclamation&questionこれで充分お腹一杯になりました。


ちょっと前の私だと、これでは物足りなかったかもダッシュ(走り出すさま)

ごちそうさまでした手(チョキ)


おもしろかったらポチっとクリック、よろしくです。

    click_02.gif
        ↓     ↓     ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井県情報へ  blogram投票ボタン

posted by ちょうじゅや at 20:50| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月06日

長寿屋は雨男かもしれない...

明日はゲノムさんでフリーマーケットがあります。

ゲノムフリーマーケット.jpg

長寿屋は明日出店予定です。

出店商品は手作り座布団、人気の透明枠練り洗顔石けん

渋柿・お茶エキス入りの入浴剤、放置OKの瓶入りサボテンなどです。


が、天気が微妙な予報にあせあせ(飛び散る汗)

晴れ晴れだった予報が・・・

今現時点曇ってます曇り

雨が降りませんように祈るばかりです。


これでもし明日雨雨が降って中止になったら

長寿屋は雨男と言うことですわもうやだ〜(悲しい顔)

どうか天気が持ちますように(~_~;)


おもしろかったらポチっとクリック、よろしくです。

    click_02.gif
        ↓     ↓     ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井県情報へ  blogram投票ボタン

posted by ちょうじゅや at 17:34| 福井 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月28日

お手軽手相占い〜たちばな屋看板娘編〜

先月たちばな屋S姫の手相を見させてもらいました。

今日はその手相の結果を書きたいと思います。

まだまだ私も勉強不足ですぐには答えられず

今に至ってしまいましたたらーっ(汗)

ホントお手軽簡単手相占いですので、詳しいことは言えませんので

ご了承くださいm(_ _)m


それでは、S姫の手相を見ていきましょう。


S姫左手.jpg

こちらが左手。右利きだと仰っていたので

左手は今現在のこと示しています。


『何気なく興味を持ったことを徹底的に極めて、才能を発揮する相が出ています。

努力次第では一流や名人になれますね。自分の趣味を仕事にすると成功できるでしょう。

感性も豊かだと出ており、バリスタになったことは正解だったかもしれませんね。

また親の継続的援助をあまり受けないという相も出ております。

親がたとえお金持ちで遺産を持っていたとしても、それらを受け取らないので

相続争いには無縁だと思います。その代わり、親から大きな愛情と自立心を

与えてもらったので、あとは努力次第でいくらでも開運できますよ〜るんるん



S姫右手.jpg

そして、右手は未来のことを示しています。


『晩年期(50歳過ぎあたりから)は幸せがたくさん舞い込んできます。

経済的にも精神的にも満たされますよグッド(上向き矢印)

ただ、左手にもあったのですがストレス線があるので、自分なりのストレス発散方法を

見つけておくと良いかと思います。』



簡単ですが、こんな感じです。

手相は自分次第で変わっていきますので今悪い相が出ていても

未然に防ぐことができたら良い方に向かっていきますひらめき


お気軽に参考にしてくださいねわーい(嬉しい顔)


おもしろかったらポチっとクリック、よろしくです。

    click_02.gif
        ↓     ↓     ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井県情報へ  blogram投票ボタン

posted by ちょうじゅや at 10:17| 福井 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。