長寿屋の商品別ブログはこちらから

     寝過ぎde御免 ⇒ オーダーまくら
     ハンドメイド・既製品エプロン ⇒ エプロン
     当店おススメ寝具 ⇒ ふとん類
     その他の商品 ⇒ 商品紹介



2018年04月19日

ピロケースをお買い上げ!

こんばんわ。今日は、朝から晴天で洗濯物が、よく乾きました。☀

南側の花壇のすずらんも少しづつ花が咲きだしました。👀

DSCN4877.jpg

DSCN4878.jpg

グミの木も花が一杯咲き実がなるのが楽しみです。

DSCN4879.jpg




越前市のK様が、まくらの調整に来られ、ピロケースを

二枚お買い上げ頂きました。✌

DSCN4729.jpg

二重ガーゼで肌触りは、気持ち良いと思います。

誠にありがとうございました。😃










posted by ちょうじゅや at 21:01| 福井 ☀| Comment(0) | オーダーまくら・まくら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月13日

お店の”まくら”の垂れ幕をみてご来店!

こんばんわ。気持ちのいいお天気でしたが、風は☀

冷たくちょっと寒い日でした。近所までお花の写真

を撮りに寒い中行ってきました。👣

DSCN4865.jpg

DSCN4866.jpg

DSCN4868.jpg

毎年、綺麗に咲かせていただき楽しませて頂いて

います。(=^0^=)



越前市のY様が、垂れ幕をみてオーダーまくらを

お求めにご来店されました。朝、起きると肩こり

首コリで悩まれておられるそうです。

ipadで測定しましたら低めでした。さらに、詳しく

快眠テスターで測定しました。

DSCN4871.jpg

DSCN4872.jpg

ストレートネックの低めで、素材は、体験されて

エラストパイプをお選びいただきました。

薄めのシート一枚入れて調整いたしました。🎶

DSCN4873.jpg

頚椎、両サイドをUPして、出来上がりました。

DSCN4874.jpg

ピロケースは、二重ガーゼのピンクをお買い上げ頂きました。

DSCN4875.jpg

Y様、誠にありがとうございました。😃



posted by ちょうじゅや at 20:39| 福井 ☁| Comment(0) | オーダーまくら・まくら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月05日

婚礼用のオーダーまくらをお求めに!

こんばんわ。今日は、二十四節季の一つの

清明です✨。私たち夫婦にとっても特別な日

です。💕

孫のスポーツ少年団に使うナップサックを

作りました。🎶

DSCN4837.jpg

ちょと大きめかな? 昨日、娘に持って行きました。

団員のみんなさん、使ってね。🎶



越前市のT様が、オーダーまくらを作りにご来店

されました。おふとんは、先に決めていただきました✌

(お嫁さんに行かれるのでね)

まず、iPadで測定しました。

DSCN4838.jpg

低めで、もう少し詳しく測定しました。快眠テスター

で測定!

DSCN4839.jpg

DSCN4840.jpg

薄めのシートを一枚入れて、エラストパイプで調整

しました。🎶

DSCN4841.jpg

DSCN4842.jpg

出来上がりました。

ご主人様のは、体型から選ばせていただきました

DSCN4843.jpg

高めのまくらを決めていただきシートで調整して

いただきます。

後日、おふとんも全て配達させていただきます。🚙💨

T様、誠にありがとうございます😃





posted by ちょうじゅや at 20:01| 福井 ☁| Comment(0) | オーダーまくら・まくら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月30日

二個目のオーダーまくらをお求めにご来店!

こんばんわ。この間、次男のお嫁さんの実家から

たくさん野菜を送って頂きました。名古屋なので

早くに野菜が、収穫できますね。🎶

DSCN4818.jpg

カリフラワー、ブロッコリー、キャベツ、ネギ。

ふくいでは、カリフラワーを、あまり見かけませんね。

美味しく頂きました。ありがとうございました。


越前市のY様が、以前買っていただいたオーダーまくら

を、ご主人様にあげたのでまたお求めに来られました。🚙💨

ご主人様は、使いかってが良かったのですね。✌

また、最初からまくらの高さを測定しました。💠

DSCN4790.jpg

低めでした。快眠テスターでは、低めの普通でした。

DSCN4791.jpg

素材は、しっかり目のパイプで厚めのシートを一枚

入れて調整しました。

DSCN4792.jpg

仰向け寝、横寝、全部UPしました。

Y様のオーダーまくらが、出来上がりました。✨

DSCN4793.jpg

Y様、誠にありがとうございました。😃




posted by ちょうじゅや at 19:47| 福井 ☀| Comment(0) | オーダーまくら・まくら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月26日

就職のため東京へおふとんを送りました

こんにちわ。日本列島、桜でウキウキ、ワイワイ

している県もありますね。福井は、まだですが、

毎年、早く咲く桜をちょっとのぞいてきました。💠👀

DSCN4814.jpg

DSCN4815.jpg

DSCN4816.jpg

5分咲きぐらいかな? もう少しであえるね。今年の最初の

桜に・・・・


越前町のS様が、2個目のオーダーまくらをお求めに

ご来店され、敷ふとんもお買い求めいただきました。✌🎶

DSCN4802.jpg

iPadで高さを測定しました。低めで素材は、パイプを

お選びいただきました。✌

快眠テスターでも、詳しく測定しました。

DSCN4803.jpg

DSCN4805.jpg

低めでしたので薄い方のシートを一枚入れて調整しました‼

DSCN4806.jpg

両サイドのみ10mmUPして出来上がりました。✨

DSCN4807.jpg

敷ふとんは、BーAIRのレギュラータイプを体感して

お買い上げ頂きました。シーツは、当店お薦めの

パシーマシーツをお買い上げ頂きました。🎶

DSCN4813.jpg

東京に就職されるので、当店の寝具で毎日の疲れをとり

頑張ってくださいね。  今日、送りました。

S様、誠にありがとうございました。😃





posted by ちょうじゅや at 16:27| 福井 ☀| Comment(0) | オーダーまくら・まくら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月18日

オーダーまくらをプレゼント!

こんばんわ。今日は、彼岸の入りで、ぼたもちを

作りご先祖様にお供えいたしました。

DSCN4783.jpg

お天気もよく実家のお墓参りに行ってきました。雪も

溶けて、お参りされている方は誰もいづ、静かに

亡き父やご先祖様とお話してきました。💠

ありがとうございました。



南越前町のO様からお電話でオーダーまくらを☎

プレゼントしたいということでご来店されました。🚙💨

お孫さんからのご要望です。おばあちゃんからの

誕生日のプレゼントだそうです。🎂🎁

まず、ipadで高さを出します。

DSCN4756.jpg

低めでした。もう少し詳しく快眠テスターで測定!

DSCN4757.jpg

DSCN4758.jpg

低めのなかで高い方なので、薄いシートと厚めのシートを

二枚共入れて調整しました。🎶

DSCN4759.jpg

DSCN4760.jpg

それでも、全体にUPさせていただき出来上がりました。

ピロケースも選んで頂きました。✌

DSCN4761.jpg

O様(おばあちゃん)も色違いのピロケースを

お買い上げ頂きました。

DSCN4762.jpg

O様は、昨年、オーダーまくらをお買い上げ頂き、

今日、調整させて頂きました。

O様、誠にありがとうございました。お孫さんのS様、誠に

ありがとうございました。😃







posted by ちょうじゅや at 20:10| 福井 ☁| Comment(0) | オーダーまくら・まくら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月03日

お客様のH様からのご紹介でオーダーまくらをお求めに!

こんばんわ。今日は、3月3日。ひなまつりですね。

お天気もよく春らしくなってきました。☀ 昨日は、

私の誕生日で、この間、次男夫婦から沸騰すると

音がなって知らせてくれるやかんをプレゼントして

くださいました。🎁

DSCN4727.jpg

昨日から使い始めました。ありがとうございました。✨



オーダーまくらをお買い上げいただいたH様からの紹介で

T様が、オーダーまくらをお求めにご来店されました。🚙

いくつか他のまくらをお求めしたのですが、しっくり

こなかったそうです。

まず、ipadでまくらの高さを測定しました。🎶

DSCN4719.jpg

低めで、敷ふとんの硬さは、柔らかめをお薦めです。

快眠テスターで詳しく測定!

DSCN4720.jpg

DSCN4721.jpg

低めの中でも高めと、出たので、普通の高さのまくらで

調整しました。素材は、パイプで体感していただき、

厚めのシートを1枚入れました。✌

DSCN4722.jpg

仰向け寝は、調整なしでOKでした。横寝は、調整いたしました。

DSCN4723.jpg

ガーゼのピロケースをお求めになられました。肌触りは、

気持ちがよいですね。(当店オリジナルです)💠

DSCN4724.jpg

T様、誠にありがとうございました。😃

(H様、ご紹介していただきありがとうございました)





posted by ちょうじゅや at 19:57| 福井 ☁| Comment(0) | オーダーまくら・まくら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月20日

パシーマのピロケースをお買い上げ!

こんばんわ。この間、親戚から "内祝”として

お取り寄せのバームクーヘンを頂きました。🎶

DSCN4699.jpg

DSCN4698.jpg

静岡の美味しいお菓子でした。ありがとうございました。


先日、鯖江市のH様がオーダーまくらをお買い上げ頂き

ピロケースを後日お求めになりました。💠

DSCN4706.jpg

パシーマのふきんをサービスであげたところ、

使いかってがとても良かったみたいで

パシーマのピロケースをお買い上げ頂きました。

オーダーまくらにしてからは、良く眠れるそう💤❗

です。良かったですね。🎶

H様、誠にありがとうございました。😃

posted by ちょうじゅや at 20:51| 福井 ☁| Comment(0) | オーダーまくら・まくら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月12日

出張でオーダーまくらをお買い上げ頂きました

こんにちわ。又、大雪が・・・⛄⛄⛄

今、降り続いています。朝から雪のけを何回もして

いますが、すぐに積もります。こんな中でも仕事を

頑張っておられる方々には、頭が下がります。💕


鯖江市のH様が、肩こりが、ひどく、オーダーまくらを

お求めになられました。主人が、出帳して調整しました。

快眠テスターでまくらの高さを、測定しました。🎶

DSCN4697.jpg

低めの高い方で素材は、エラストパイプをお選び頂き

ました。シートは、薄めと厚めを二枚入れて

調整なしでOKでした。💠

DSCN4695.jpg

あくる日に、H様に使い心地を伺いましたら

良く寝られたそうでよかったです。💤

H様、誠にありがとうございました。😃





posted by ちょうじゅや at 15:46| 福井 | Comment(0) | オーダーまくら・まくら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月01日

ポスティングのチラシでオーダーまくらをお求めに!

こんばんわ。久しぶりに積雪がなく少しでも溶けて

欲しいと願います。また、来週には、寒波到来

ですから。。。


南越前町のN様が、肩に痛みがあるそうでまくらで

少しでも楽になれればと思われて、ご来店頂きました。

ipadでまくらの高さを測定しました。🎶

DSCN4679.jpg

低めとでましたが、快眠テスターで詳しく測定しました。

DSCN4680.jpg

DSCN4681.jpg

低めの高めでしたので厚めのシートを一枚入れて調整

しました。素材は、固めがお好みでパイプをお選び頂き

ました。💠

DSCN4675.jpg

DSCN4683.jpg

頚椎、横寝、UPして、マイ枕が出来上がりました。

DSCN4684.jpg

ピロケースもお買い上げ頂きありがとうございました✌

DSCN4685.jpg

肩の痛みが少しでも和らいで頂ければ、と願って

います。

N様、誠にありがとうございました。😃


posted by ちょうじゅや at 19:50| 福井 ☁| Comment(0) | オーダーまくら・まくら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月30日

久しぶりのお客様です

こんにちわ。寒くて毎日、雪が降り、お客様も

遠のいていましたが、まくらをお求めに、お客様が、

ご来店されました。🚙💨 南越前町のK様が、今、

お使いのそばまくらが、古くなったので、

新しいまくらを、お求めに来られました。✨

オーダーまくらを、お勧めいたしました。🎶

快眠テスターでまくらの高さを測定し、素材は、

エラストパイプを、お選びいただきました。✌

DSCN4673.jpg

DSCN4674.jpg

普通の高めなので高めのシートを、一枚入れて

調整いたしました。

DSCN4675.jpg

DSCN4676.jpg

お体のご都合の悪いところはなくK様にあった高さの

まくらをお作りいたしました。💠

頚椎、横寝をUPして出来上がりました。

DSCN4677.jpg

ピロケースも、お買い上げ頂きました。

DSCN4678.jpg

雪道のところを、ご来店頂き

K様、誠にありがとうございました。😃









posted by ちょうじゅや at 16:18| 福井 ☀| Comment(0) | オーダーまくら・まくら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月07日

オーダーまくらの微調整に来られてピロケースをお買い上げ!

こんばんわ。今日は、二十四節季の大雪でしたが

とても良いお天気で気持ちも明るくなりますね。☀


越前市のM様が、オーダーまくらの微調整に来られ

ピロケースを二枚お買い上げ頂きました🎶

DSCN4581.jpg

よく眠れる、パシーマのピロケース

DSCN4557.jpg

無地のブルー

二枚お買い上げ頂きました。✨

M様、誠にありがとうございました😃


越前市のK様から少し小さめのアームカバーを

ご注文、頂きました。

DSCN4582.jpg

朝、速攻で縫い上げました。

K様、誠にありがとうございました。



posted by ちょうじゅや at 19:55| 福井 ☀| Comment(0) | オーダーまくら・まくら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月01日

オーダーまくらをお求めに!

こんばんわ。今日から師走です。まわりは、クリスマス🎄

ソングやイルミネーションが、目に付くようになり👀

今年もあと一ヶ月。 はやいな〜・・✨


越前市のM様が、前から気になっていたそうでオーダーの

まくらをお求めにご来店されました。🚙💨

ipadでまくらの高さを測定しました。

DSCN4551.jpg

低めと出ました。快眠テスターでもっと詳しく測定

しました。

DSCN4552.jpg

DSCN4553.jpg

低めの高めと出ました。素材は、硬めのパイプをお選び

いただき薄めのシートを一枚入れて微調整」いたしました

DSCN4554.jpg

横寝は、左右、高さが異なりました。M様のmyまくらが

出来上がりました。

DSCN4555.jpg

肩こりが、少しでも改善されれば、嬉しく思います

M様、誠にありがとうございました。😃






posted by ちょうじゅや at 20:19| 福井 ☀| Comment(0) | オーダーまくら・まくら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月20日

オーダーまくらをお求めに敦賀市よりご来店!

こんばんわ。今年は、お天気の良い日が少なく紅葉

を愛でるチャンスがなかったですね。残念!


敦賀市のH様家族が、一週間前にお電話でご予約頂き☎

オーダーまくらをお求めに来られました。(会社の方に

薦められたそうです)

お父様と御子息様のまくらをオーダーしました。

お父様のまくらの高さを快眠テスターで測定し

ました。朝、首コリ、肩こり、腰痛でお悩みです。

DSCN4536.jpg

高めの高めなのでシートを薄めと厚めを二枚入れて

素材は、固めのパイプで、調整しました。🎶

処理済〜DSCN4531.jpg

両サイドを2mm下げ出来上がりました。



息子さんは、まくらの高さは、お父様と同じで高めですが

少しお父様より低く出ました。🎶

DSCN4537.jpg

素材は、普通のエラストパイプをお選びいただき

厚めのシートを1枚入れて調整いたしました💠

調整なしで出来上がりました。低反発マットを5年ぐらい

使用されて今腰痛で悩まれているそうです。

敷ふとんも考えていただけるとありがたいですね

DSCN4533.jpg

DSCN4534.jpg

ピロケースもお買い上げ頂きました。✨

H様、遠いところ、誠にありがとうございました。😃





posted by ちょうじゅや at 20:53| 福井 ☔| Comment(0) | オーダーまくら・まくら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月12日

ネットでオーダーまくらをお求めに!

こんばんわ。今日は、まずまずのお天気で福井県の

あちらこちらの紅葉も綺麗でしたでしょうね。

昨日は、娘の嫁ぎ先の法事に主人と二人で

お参りに行ってきました。お供えの品をたくさん

頂き、その中に、伊勢の赤福もありました。🎶

DSCN4514.jpg

DSCN4515.jpg

DSCN4516.jpg

亡くなった方の思い出話をして時間を過ごしゆっくり

させていただきました。☕💠





鯖江市のK様が、ネットで検索されオーダーまくらをお求め

にご来店されました。🚗 朝、起きると首こりで辛いそ

うです。

快眠テスターで枕の高さを測定しました。🎶

低めの普通よりで素材は固めのパイプをお選び頂き

レギュラータイプの敷きふとんの上で微調整しました。

DSCN4510.jpg

高めのシートを一枚入れて調整

仰向け寝は、無調整で、横寝は、両サイドに20mmの

固綿シートを入れてK様は、納得され出来上がりました✨


DSCN4511.jpg

DSCN4512.jpg

ピロケースは、身体に優しいパシーマのカバーを

お買い上げ頂きました。

DSCN4513.jpg

少しでも快眠できますように願っております。

K様、誠にありがとうございました。😃

posted by ちょうじゅや at 20:30| 福井 ☀| Comment(0) | オーダーまくら・まくら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月16日

敦賀市よりオーダーまくらをお求めに!

こんばんわ。今日は、寒かったです。

東京は、12月の寒さだったようですね。今年は、寒さが

早いかも?⛄


敦賀市のK様が、会社の上司からお聞きになられて

オーダーまくらをお求めに来られました。🚗💨

首こり、肩こりでお悩みです。

まず、ipadでまくらの高さを測定します。🎶

DSCN4409.jpg

DSCN4411.jpg

K様のまくらの高さは、低めですね。

快眠テスターで詳しく測定しました。🎵

DSCN4412.jpg

DSCN4417.jpg

超低めですね。素材は、普通のエラストパイプをおえらび

頂き、薄めのシートを1枚入れて調整いたしました。💠

DSCN4419.jpg

DSCN4421.jpg

ipadで寝姿を確認します。

DSCN4422.jpg

両サイドを調整しました

DSCN4423.jpg

DSCN4425.jpg

20mmのウレタンシートを両サイド入れ、2mmUPして出来上がり

ました。✨

DSCN4427.jpg

良き寝姿になりましたね。K様のまくらが出来上がりました

DSCN4428.jpg

ピロケースもからだに優しいパシーマのピロケースを

おえらび頂きました。

DSCN4431.jpg

DSCN4433.jpg

遠くから来ていただき少しでも快眠できれば、ありが

たいことです。

K様、誠にありがとうございました。😃








posted by ちょうじゅや at 20:26| 福井 ☁| Comment(0) | オーダーまくら・まくら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月15日

娘さんの紹介でお父さんがオーダーまくらをお求めに!

こんばんわ。私の婚礼下駄箱が引退しました。‼

新しい下駄箱がおさまりました。✨

DSCN4434.jpg

息子が、ネット販売で購入してくれて昨日組み立てて

くれました。

DSCN4436.jpg


古い下駄箱は、奥にしまって季節はずれの靴を

入れておきます。(さすが、親に買って頂いた品なので放すのは

ちょっとね。。。。)💕



越前町のS様が、娘様と一緒にオーダーまくらを

お求めにご来店!🚙💨

ipadで高さを測定。普通の高さとでましたが、

快眠テスターでも詳しく測りました。💠

DSCN4399.jpg

DSCN4400.jpg

普通の高めでしたので厚めのシートを一枚入れて

調整しました。素材は、固めのパイプをおえらび

頂きました。🎶

DSCN4402.jpg

DSCN4401.jpg

頚椎は、3mmUpし、肩幅が、あるので、横寝は、

8mmUPしました。

出来上がりました。

DSCN4403.jpg

肩こり、腰痛を、お持ちなのですが、少しでも

改善されることを願っています。

娘さんには、何人もご家族を紹介して頂きありがとう

ございます。♥

S様、誠にありがとうございました。😃



A工房

オリジナルピロケース

DSCN4404.jpg





posted by ちょうじゅや at 20:04| 福井 ☁| Comment(0) | オーダーまくら・まくら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月13日

敷き布団とセットでオーダーまくらをお買い上げ!

こんばんわ。この間の定休日に仕事で岐阜に行ってきました🚙💨

柿の産地で道端にテントを張って大安売りで売っていました

5、6個入って100円! ビックリ

DSCN4408.jpg

食べてみて、とても甘く得した感で嬉しかったです。


この間、敷きふとんをお買い上げいただいたM様が、

首こりがあるのでこの際オーダーまくらもお買い

上げ頂きました🎶

ipadでまくらの高さを測定しました

DSCN4390.jpg

高さは、普通がお薦めでした。

快眠テスターで詳しく測定しました🎵

DSCN4391.jpg

DSCN4392.jpg

普通で高めよりでしたので厚めのシートを、1枚入れて

調整なしでOK。素材は、固めのパイプをお選び頂きました

DSCN4393.jpg

ピロケースもお買い上げ頂きました。✌

DSCN4394.jpg

快眠を願っております。✨

M様、誠にありがとうございました。😃

posted by ちょうじゅや at 20:38| 福井 ☀| Comment(0) | オーダーまくら・まくら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月27日

オーダーまくらの説明を聞きに来られました

こんばんわ。今日は、主人に、棗の実を収穫して

もらいました。

DSCN4373.jpg

DSCN4372.jpg

たくさん取れました。りんごみたいな甘酸っぱくて美味しい

棗ですよ。🎶

DSCN4374.jpg

棗の好きな方に配ってきました。💠



南越前町のU様が、オーダーまくらの説明を聞きに

来られ、お買い上げ頂きました。✌

U様のまくらの高さを、快眠テスターで測定しました

DSCN4369.jpg

低めで普通よりでした。

素材は、普通のエラストパイプを体感して決めて頂き

ました。厚めのシートを一枚入れて調整しました。

DSCN4371.jpg

調整なしで納得されてU様の枕が出来上がりました。✨

DSCN4370.jpg

U様、誠にありがとうございました😃



posted by ちょうじゅや at 19:50| 福井 ☁| Comment(0) | オーダーまくら・まくら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月23日

オーダーまくらのお客様から特注枕をご注文!

こんばんわ。今日は、秋分の日です。お天気もよく☀

お墓参りに行かれた方も多いと思います。💠

この時期になると、当店も毎年恒例の綿帽子を

ボチボチ、皆様に配らせて頂きます。🎶✌

DSCN4293.jpg

DSCN4292.jpg



南越前町のO様から横寝専用の枕をご注文頂きました。♥

オーダーまくらは、前にお買い上げ頂いていますが、

横寝が、多いので、横寝用のまくらが、欲しいと

ご相談されました。👂

DSCN4303.jpg

DSCN4304.jpg

ぼうず枕を作り、体感され納得して頂きました。🎶

少しでも楽にお休みになられることを、願っています

O様、誠にありがとうございました。😃



posted by ちょうじゅや at 20:14| 福井 ☁| Comment(0) | オーダーまくら・まくら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。