長寿屋の商品別ブログはこちらから

     寝過ぎde御免 ⇒ オーダーまくら
     ハンドメイド・既製品エプロン ⇒ エプロン
     当店おススメ寝具 ⇒ ふとん類
     その他の商品 ⇒ 商品紹介



2023年05月26日

満開のバラを見に行ってきました

こんにちは。久しぶりのブログですね。✋

この間17日の定休日に次男夫婦とゆりの里

公園までバラの花を見に行ってきました。👀

DSCN8003.jpg

DSCN8004.jpg

DSCN8005.jpg

DSCN8006.jpg

DSCN8009.jpg

DSCN8008.jpg

DSCN8007.jpg

DSCN8012.jpg

DSCN8014.jpg

DSCN8013.jpg

DSCN8015.jpg

鳥が巣を作っていました。そっと、覗くととりが

卵をあたためていました。💠

日陰に入ると気持ちよくてゆっくりとさせて

頂きました。

帰りは、8番らーめんを頂き、長いこと来なかった

のでビックリ!  自動でロボットが運んで来たの

には楽しかったですね。👣

DSCN8017.jpg

DSCN8018.jpg

世の中進むのが、何もかも早いです。

私たちは、おいてけぼりです。

でも、今日は楽しかったです。

次男夫婦にありがとう!



越前市のA旅館様からのフラットシーツの

ご注文。サイズが300x300cmの

指定です。さっそく問屋さんに発注したの

ですが、270x300cmしかできない

返事。お客様のご要望を叶えるために、コロナ

前にお取引のあったメーカーさんに発注を掛け

たら、そのサイズ定番でありますよの返事。

発注をかけてから5日位で出来上がってきまし

た。今日納品させていただきました。✨

お客様も大変喜んでいただきました。

DSCN8021.jpg

DSCN8023.jpg

A旅館様、誠にありがとうございました。



A工房
DSCN8019.jpg

DSCN8020.jpg

ブラウス  二重ガーゼの生地

posted by ちょうじゅや at 12:22| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月13日

母の日にカーネーション!

こんにちは。

久しぶりのブログです。お天気は、曇り空で

今日、一日もちそうです。☁

母の日に次男夫婦からカーネーションが

送られてきました。🎁

DSCN8002.jpg

可愛い入れ物に入って笑顔が出てきます。

ありがとうございます。お店に飾っておきますね。

いつも気にかけてくれてありがとう。



越前市のW様が敷ふとんカバーをお買い上げ

頂きありがとうございます。

DSCN7999.jpg

posted by ちょうじゅや at 11:18| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月24日

蓮如様が通られました

こんにちは。

ここ何日か、寒い日が、続きます。

先週、21日に家の前を蓮如上人の

肖像画(御影)を携え一行が、通られました。✌

DSCN7996.jpg

京都市の東本願寺から吉崎別院までの道中

です。240`、いろんな方が付き添われ、宗教の

偉大さが見にしみます。💠

このご縁を感謝し、ありがたく生かしていただきます。✨



A工房
DSCN7997.jpg

DSCN7998.jpg

posted by ちょうじゅや at 14:46| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月21日

円空仏を拝観

こんにちは。先日の水曜日に池田町まで行って

きました。桜は終わりかけでしたが、八重桜は

まだ咲いていました。👀

DSCN7995.jpg

DSCN7994.jpg

DSCN7992.jpg

赤いシャクナゲは蕾でした。咲くと綺麗でしょうね。

中に入ってお目当ての円空仏を拝観してきました。✋

DSCN7991.jpg

円空様が、池田に来たのではなく昔、お金の

ある方が岐阜まで行って買ってきたみたいです。

(詳しく書いてありましたが、はっきり
 覚えて無くてすいません。)

何かの縁で円空仏を拝まさせて頂きありがたく思います。💕

心、穏やかな一日でした。ありがとうございました。



越前市のO様からのご注文でお客様の座布団

を二枚仕立てました。

DSCN7987.jpg

O様、誠にありがとうございました。


越前市のY様のご注文で硬い敷ふとんとベットを

お求めいただきました。

DSCN7990.jpg

DSCN7988.jpg

DSCN7989.jpg

ベットは、檜で日本製です。高さも低めで使いやすく

なっています。💠

Y様、誠にありがとうございました。






posted by ちょうじゅや at 11:50| 福井 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月07日

お祝いごとが続きます

こんにちは。☔

今日は、朝から雨です。長いこと雨が

なかったから草木は、喜んでいることでしょう。

でも今日は、孫娘の入学式。雨降ってじ固まる

ですね。それに、娘の誕生日です。🎁

お店のクンシュ欄も咲いてきました。まるで、

祝っているみたいです。✨

DSCN7984.jpg

DSCN7985.jpg

先日、次男夫婦が、帰省して、私とお嫁さんの

誕生日をお祝いしました。アトムボーイでお寿司を

頂きおうちで息子たちが買ってきてくれたケーキを

食べました。💕

DSCN7946.jpg

ありがとうございました。


4月5日は、私たちの金婚式でした。💠

早朝、長男からおめでとうメールが届き嬉し涙が

流れました。❤

二人で朝、気比神宮にお参りに行ってきました。

二人で参拝できることに感謝!

気比神宮のしだれ桜も祝っているようでした。✨

DSCN7978.jpg

DSCN7977.jpg

帰ってきたらお届け物が、二件あるということで

それぞれ宅急便に連絡して持ってきて頂きました。🚙

娘からは、可愛い花束。

DSCN7980.jpg

次男夫婦からは、初めてお目にかかるお花?が・・・

DSCN7981.jpg

元気が出ますね。

子供達に感謝。ありがとうございました。

早々、大事な人からのプレゼント。

主人からいただきました。サングラス。

DSCN7975.jpg

目を大切にしてください、ということです。

ありがとうございます。⤴

良き金婚式でした。最高!

ありがとうございました。




越前市のO様からのご注文で短めのエプロンを

仕立てました。

DSCN7983.jpg

ありがとうございました。


A工房
DSCN7982.jpg

てぼそ

posted by ちょうじゅや at 13:49| 福井 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月30日

桜三昧  素敵な一日

こんにちは。☀

この間の火曜日午前中、桜を見に主人と行ってきました。🚗

花きょう公園での花見。行くまででもたくさん

花見をしました。👀

DSCN7957.jpg

DSCN7951.jpg

DSCN7954.jpg

DSCN7952.jpg

DSCN7959.jpg

味真野小学校の一本桜。今年は例年なく

花が綺麗に思いました。✨

DSCN7964.jpg

車でもう一つの一本桜を見に行ってきました。👀

DSCN7965.jpg

池泉の桜です。

DSCN7966.jpg

DSCN7972.jpg

近くの喫茶店で珈琲を飲みながら桜の

美しさをゆっくりと愛でました。💠

DSCN7969.jpg

DSCN7970.jpg

越前市にもたくさん心を癒して頂ける場所が

ありますね。

今日、一日ありがとうございました。



越前市のH様からお孫さんのまくらを頼まれ

二つ、作りました。

DSCN7933.jpg

サイズは、45cmx35cm カバーを掛けて出来上がり

です。

DSCN7934.jpg

H様、誠にありがとうございました。


越前市のY様が、内祝いのお返しでパシーマを

選んで頂き誠にありがとうございました。

DSCN7940.jpg

DSCN7939.jpg

DSCN7945.jpg

かけてもよし、シーツにしてもよし、身体に安心

安全な商品です。✋

Y様、誠にありがとうございました。


越前市の、I様からご自分の婚礼布団を仕立て直し

されて掛ふとん二枚にされました。

DSCN7947.jpg

綺麗な綿でまだまだお使いになれますよ。✌

I様、誠にありがとうございました。


越前市のK様からのご注文で敷ふとんを収めました。

カバーも二枚付けさせていただきました。

DSCN7935.jpg

K様、誠にありがとうございました。



posted by ちょうじゅや at 13:26| 福井 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月14日

亡き母の納骨に行ってきました

こんにちは。

この間の水曜日に亡き母の納骨に

京都まで行ってきました。☀

大谷派の東本願寺は、とても大きくて

立派な寺院で亡き母もよかったですね。わたしも

一安心。✋

DSCN7928.jpg

DSCN7927.jpg

お寺の方に案内されて食事を頂きに奥の方まで

行ってきました。👣

DSCN7924.jpg

DSCN7926.jpg

DSCN7923.jpg

精進料理を頂きました。(胡麻豆腐は美味しく頂きました)

後に納骨させていただき、寺院の中を

拝見させていただきました。👀

亡き母に感謝して東本願寺をあとにしました。🚌

ありがとうございました。❤



越前市のF様の掛ふとんが打ち直しをして

出来上がりました。

DSCN7929.jpg

カバーリングも、掛と敷をお買い上げ頂き誠に

ありがとうございます。

DSCN7922.jpg

F様、誠にありがとうございました。


posted by ちょうじゅや at 12:54| 福井 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月03日

ひな祭り

こんにちは。

今日は、おひさまニコニコで穏やかな日ですね。☀

お雛祭りで我が家は、朝から、ちらし寿司つくり

でバタバタしていました。👣

知り合いの方々にもおっそわけしてきました。

DSCN7921.jpg

美味しく頂いてもらえれば嬉しいです。

お雛様も明日は片付けようと思います。

ありがとうございました。


昨日は、私の誕生日でした。

とうとう、70歳。これからの人生のほうが

意味ある道のりですね。💠

主人からケーキのプレゼント。

DSCN7920.jpg

ありがとうございます。美味しく頂きました。☕


この間の暖かい日、近所の梅の木が満開でした。

DSCN7917.jpg

DSCN7916.jpg

梅は、長く咲き香りも素敵で桜とは又違って

いいものですね。👀

もうすぐ春ですね。




越前市のF様からのご注文で掛ふとんの仕立て

を頼まれ出来上がりました。✨

DSCN7919.jpg

先日から何枚も頼まれ、次の打ち直しも、持ってこられ

ました。ありがたいことです。

F様、誠にありがとうございました。


越前市のO様が、春のエプロンをお買い上げ頂きました。

DSCN7913.jpg

DSCN7914.jpg

いつもお買い上げ頂き誠にありがとうございます。

丈を少し短くさせていただきます。

O様、誠にありがとうございます。

posted by ちょうじゅや at 14:58| 福井 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月25日

我が家のお雛様

こんにちは。

この間の雨水(うすい)の日に我が家の

お雛様を出しました。一年ぶりです。

DSCN7912.jpg

いつ見ても美しいお顔ですね。👀

嫁に行った娘のお雛様ですから色々と古く

なってきていますが、大切にしていきたい

です。💠

私の亡き両親に感謝いたします。一緒に買いに行った

情景がよみがえってきます。❤

ありがとうございます。



鯖江市の私のお友達からのご注文でこたつカバー

を縫いました。✨

DSCN7908.jpg

サイズは240x205です。

あくる日お電話でちょうど良かったです。と言う連絡

を頂き安心いたしました。✌

お気遣いを頂きありがとうございました。

大切にしたいお友達です。

H様、誠にありがとうございました。



次男のお嫁さんのお母様からのお寺座布団と

ヌード座布団をご注文いただき名古屋まで宅急便で

送りました。🎁

DSCN7906.jpg

DSCN7907.jpg

無事届きましたと言うご連絡をいただき良かった

です。

T様、誠にありがとうございました。



越前市のO様がオリジナル割烹着と小さめのザフトン

をお買い上げ頂きました。🎵

DSCN7807.jpg

DSCN7904.jpg

サイズは(40x40)

O様、いつもお買い上げ頂き誠にありがとうございます。


posted by ちょうじゅや at 12:24| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月22日

富士山を拝みに行ってきました

こんにちは。☀

早、一週間たちました。先週の寒い日、

水曜日の午前1時30分頃主人と浅間大社にお参り

に出かけました。⛄🚙

ほとんど、寝ていない状態でしたが、途中静岡の

サービスエリアで少々仮眠して浅間大社をお参り

させていただきました。

DSCN7890.jpg

DSCN7888.jpg

お参りを終えて駐車場に向かう途中、早咲きの

桜に出会いました。👀

DSCN7891.jpg

嬉しかったです。(ニコニコ)✨

お天気は、どうでしょう?

富士山をおがめるかしら?

朝霧高原に向かって出発!💠

ちょとむりでした。午前10時ごろには、と思った

のですが・・・・

でも美味しい朝霧高原のソフトクリームは、堪能し

ました。

DSCN7892.jpg

そんなにお天気は、悪くなかったのですが・・・・

私たちは、富士山にご縁がないですね。

河口湖で富士山の雄大な裾を拝見させて

頂き納得?して帰りの帰路に向かいました。🚙

DSCN7894.jpg

中央高速道の最初のサービスエリアで一服しました。

双葉サービスエリアで車に乗ろうとしたら富士山の

看板が、目に入ってきました。👀

富士山が、見えるということですね。

DSCN7898.jpg

富士山のいただきが見えました。

これで、頂上と裾がみえて納得。💕

ありがとうごさいます。

主人にも感謝いたします。




敦賀市のM様が日曜日に枕の調整にご来店

されました。🚗

2枚共シートを新しく取り替えて頚椎を3mmUP

させていただき調子も良くなったみたいです。🎵

奥様もオーダー枕をお求めになられipadで測定。

DSCN7900.jpg

快眠テスターで詳しく測りました。

DSCN7901.jpg

素材は、硬めのパイプで、枕の高さは、普通で厚めの

シートを一枚入れて調整させていただきました。

DSCN7902.jpg

頚椎と後頭部をUPして、出来上がりました。✨

DSCN7903.jpg

奥様も快眠できますよう願っております。💠

M様、遠くからご来店頂き誠にありがとう

ございました。




posted by ちょうじゅや at 16:14| 福井 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。