長寿屋の商品別ブログはこちらから

     寝過ぎde御免 ⇒ オーダーまくら
     ハンドメイド・既製品エプロン ⇒ エプロン
     当店おススメ寝具 ⇒ ふとん類
     その他の商品 ⇒ 商品紹介



2023年02月16日

春のような暖かさに誘われて。

こんにちは。

次男夫婦が、今年初めての里帰りです。✌

お肉持参で帰ってきました。賑やかで楽しい

時間を過ごすことができ我が家では、嬉しい

ひとときでした。🎀

DSCN7876.jpg

DSCN7879.jpg

DSCN7877.jpg

久しぶりの牛肉でお酒もすすみました。🍴🍺

夜遅くまで話をして大切な時を過ごさせて

いただきました。(自分が、老いたことをつくづく

感じます)


昼間は、暖かい春のような一日でした。☀

ちょと、花を見に敦賀の常宮神社まで

参拝がてら行ってきました。🚙👀

これから咲く蝋梅。香りが素敵!

DSCN7884.jpg

DSCN7883.jpg

DSCN7882.jpg

紅梅は、真っ盛り。

常宮神社は、女の人の神社ですね。安産の神様みたいです。

静かで前は海で、心穏やかになれる神社です。✋

参拝させていただきありがとうございました。💠



越前市のF様からのご注文の敷ふとんが出来上がり

ました。打ち直しをして新しくしたてました。✨

DSCN7885.jpg

DSCN7886.jpg

何枚もさせていただきありがとうございます。

カバーリングもお買い上げいただきました。

日本製でお手軽価格です。🎵

F様、誠にありがとうございます。




posted by ちょうじゅや at 14:16| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月05日

立春も過ぎ暖かな一日でした

こんにちは。

今日は、朝から暖かい一日で、池田まで

ドライブに行ってきました。☀🚙

DSCN7872.jpg

DSCN7871.jpg

まちの駅に寄りお昼を食べて池田の町を眺めて

きました。👀

DSCN7874.jpg

やはり、雪は多かったですね。屋根雪は、下ろしたみたい

ですね。これからは、あまり雪は、降らないと思います。

主人とドライブできて感謝いたします。

ありがとうございました。💠




越前市のお客様が、枕をお求めにご来店されました。

体の調子が悪くあまり測ったりされるのを好ま

なかったですが、最小げんでおねがいしました。✋

DSCN7862.jpg

DSCN7864.jpg

快眠テスターで測定いたしました。

DSCN7865.jpg

普通の高目でしたので、高目のシートを一枚とり

パイプの素材で調整いたしました。⤴

DSCN7866.jpg

DSCN7867.jpg

ピロケースも選んでいただきお客様の

まくらが出来上がりました。✨

少しでもお体の調子が良くなられますように

願っております。

誠にありがとうございました。

posted by ちょうじゅや at 15:31| 福井 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月03日

今日は節分

こんばんは。

今日は、節分で我が家も一様、豆まきと

恵方巻きを主人と二人で食べました。✋

DSCN7861.jpg

DSCN7859.jpg

DSCN7860.jpg

巻き寿司は、私の手作りです。毎年、作ります。

美味しかったです。(てまえみそですが・・・)💠

昨日の家の周りの様子です。

DSCN7853.jpg

DSCN7855.jpg

DSCN7856.jpg

昨日は、雪も結構溶けて楽になりました。

でも、今日は、気温も上がらず、寒い一日でした。

明日から暦の上では春です。期待して待ってます。♨




越前市のF様からのご注文で敷ふとんの仕立てを

一枚させていただきました。✨

DSCN7858.jpg

打ち直しをすると暖かさがUPしてお客様によろこんで

いただけてありがたいです。

F様、誠にありがとうございました。



posted by ちょうじゅや at 20:00| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月01日

1月は大雪、今日から2月

こんばんは。

今日から2月です。先月とは、嘘のような今日です。💠

3日前の雪。⛄

DSCN7844.jpg

DSCN7846.jpg

DSCN7848.jpg

主人が、車庫の雪を下ろしています。

身体もクタクタでした。

今日は、家の周りの雪も溶けて午後から雨が

降ってきました。☔

気持ちが、とても楽でした。

2月は、幸先よくいってくれることを、願います。✌



越前市のH様がオーダー枕をお求めに来られました。

ご婚礼おふとんをお買い上げ頂きありがとうございます。💕

まず、ipadでまくらの高さを測定!

DSCN7849.jpg

低目とでました。快眠テスターで詳しく測定しました。

DSCN7850.jpg

DSCN7851.jpg

低目でも、低いほうでした。

枕は、ひくめのまくらで素材はエラストパイプを

お選びになられ、調整させていただきました。

仰向き寝、と横寝に2mm、8mmmUPさせていただき

H様の枕が、出来上がりました。✨

ご主人様は、こられませんでしたので写真で大体

決めさせていただきました。

DSCN7852.jpg

ピロケースも決めていただきありがとうございます。

H様、誠にありがとうございました。






posted by ちょうじゅや at 21:10| 福井 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月27日

大寒波、到来!

こんにちは。

日本列島は、大寒波であちら、こちらでたいへん

です。今日は、ひとやすみですが、今晩から明日に

かけてまたつもりそう。⛄

お店の横もたくさんつもりました。

DSCN7841.jpg

お店の前のローソンさんは、除雪が、たいへんですね。

DSCN7839.jpg

写真を撮って家に入ったら次男夫婦から、寒中見舞が

届いていました。✋

筆まめなお嫁さんが、送ってくれたのですね。

ありがとうございました。二人仲良く楽しそうですね。💕

周りの方々が、元気でいてくれることに感謝いたします。




越前市のN寺様からのご注文でお寺座布団を二枚

したてました。✨

DSCN7830.jpg

DSCN7832.jpg

ゴールドの座布団は、当店初めてです。

ありがたいことですね。

N寺様、誠にありがとうございました。


越前市のH様から娘さんの婚礼ふとんを頼まれ

ました。敷ふとんや、パシーマ、カバーリング

をご注文頂きありがとうございました。✌

DSCN7834.jpg

初めてのお客様でしたので当店は、嬉しく

思います。💠

H様、誠にありがとうございました。



越前市のF様から、おふとんの仕立て直しを頼まれ

新しく生地をかえ仕立てました。

DSCN7837.jpg

前回もさせていただきありがとうございました。

暖かいおふとんに仕上がっていれば、幸いですね。

F様、誠にありがとうございました。










posted by ちょうじゅや at 16:14| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月20日

大寒

こんにちは。

今日は、一年で一番寒い日、大寒です。⛄

来週は、今までにない、寒さが来る予定で、

心の準備が必要です。

でも、嫁いだ娘の家には、春がきました。

孫が、高校入試に推薦で合格しました。良かったですね。

おめでとう! いろんな夢が広がり、楽しい

高校生活を送ってね。✨



A工房
DSCN7825.jpg

DSCN7823.jpg

DSCN7829.jpg

キャシュカード入れ

DSCN7828.jpg

通帳入れ

DSCN7826.jpg

てぼそ

posted by ちょうじゅや at 14:12| 福井 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月12日

春のような暖かさ

こんにちは。

昨日も暖かかったですね。☀

今日も三月ぐらいの暖かさで今、ストーブも

つけず、(おこたには、入っていますが)

気持ちよく過ごせますね。✋

近くの場所で遠く白山が、見えたのでカメラで

パチリ。👀

DSCN7821.jpg

DSCN7820.jpg

見えますかね・・・

若かりし頃は、あの上まで登ったのですがね・・・👣

越前富士も立派です。

DSCN7822.jpg

今年は、雪も少ない日野山です。

ゆきぐにの北陸地方では、貴重な暖かな二日でした。💠








posted by ちょうじゅや at 13:39| 福井 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月10日

新年あけましておめでとうございます

2023年、1月10日。

新年あけましておめでとうございます。✨

遅ればせながら穏やかなお正月でした。

北陸地方にしては、雪もなく静かな日々を

送らせて頂きました。💠

ありがとうございました。

本年もよろしくお願いします。

店主
posted by ちょうじゅや at 11:19| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月31日

2022年の大晦日

今年も最後の日。✋

色々ありました。考えることはたくさんありますが

なるようにしかなりませんね。💠

クリスマスイブには、息子たちが、ケーキを

持ってきてくれました。🎁

DSCN7809.jpg

DSCN7811.jpg

サプライズで楽しいクリスマスイブでした。🎵

25日には、お餅付きで正月の準備をが、少しできました。

DSCN7812.jpg

DSCN7813.jpg

お店も、お家もしめ縄で神様をお迎えできています。✌

DSCN7817.jpg

DSCN7815.jpg

今年、一年ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。✨



越前市のO様からのご注文で掛ふとんを一枚

打ち直しをして、仕立てました。

DSCN7814.jpg

今年最後の仕事でした。

O様、誠にありがとうございました。




posted by ちょうじゅや at 13:08| 福井 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月20日

虹から雪になりました

こんにちは。

あたりは、一面雪景色になりました。⛄

新潟は、大変です。他人事とは、思えないですね。💦

12月の頭には、朝、虹が見えたのですが・・・・

DSCN7802.jpg

DSCN7798.jpg

DSCN7800.jpg

それが、この間には、日野山に雪が降り寒くなって

きたと思ったら雪が積もりました。

DSCN7803.jpg

また、寒波がくるそうです。ホワイトクリスマスに

なりそうです。

あまりひどい寒波が来ませんように!

年のせいか、最近雪かきが、からだにこたえます。

雪のない、地方が、羨ましい毎日です。💠



越前市のH様からのご注文で掛ふとんを敷ふとん

に仕立てました。

DSCN7804.jpg

新しい綿を足して使いやすい敷ふとんになりましたよ。✨

H様、誠にありがとうございました。


越前市のY様が、パシーマをお求めにご来店

されました。🚙

DSCN7806.jpg

ご主人様が使われるそうです。襟元が、傷んできたので

新しくお求めになられました。

パシーマのファンですね。✌

Y様、誠にありがとうございました。


A工房
DSCN7807.jpg

割烹着を仕立てました。

posted by ちょうじゅや at 14:39| 福井 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。